フロントタイヤのグリップ調整

  • 2022.05.03

ミニッツのウレタンコースで基本となるタイヤセットは、リアがレーシングラジアルワイドタイヤ30、フロントがローハイトスリック30もしくはスーパーローハイトスリック30です。(カーペット路面ではリアラジア […]

ミニッツで使う両面テープ

  • 2022.05.03

ミニッツをサーキットで走らせるための必需品、両面テープの話です。 両面テープはタイヤとホイールを留めるために使います。貼り方、テープの粘着度、テープ幅によってグリップを調整します。粘着度が高いテープを […]

ミニッツEVOシャーシ購入

  • 2022.03.15

ミニッツをはじめてから45日後のこと、EVOシャーシを購入です。商品購入スパンが異様に短い気がしますが、そんなの気にしない。 買ったのは京商ミニッツレーサー MR-03 EVOシャシーセット (N-M […]

暖かかったので吉祥寺サーキットへ

  • 2022.03.13

冬の間は足が遠のいていた吉祥寺サーキット。気温が上がってきて、グリップも回復傾向か?ということで行ってきました。 今日は低グリップ路面でのスロットルワークの練習と、路面ドンズバなセットではなく、無難な […]

ミニッツのタイヤ交換

  • 2022.03.10

レディセット付属のタイヤはツルツルでグリップも低めです。そこでタイヤを交換することにしました。 ミニッツのタイヤは形状としてはラジアルタイヤ(溝付タイヤ)、スリックタイヤに大別され、フロント用(ナロー […]